──エデュテイメント。それは「楽しみながら学ぶ」ということ。
謎解きエデュテイメント協会は、謎解きというエンターテインメントで
さまざまな事柄について参加者に”知る機会”を提供するクリエイティブ集団です。
謎解きとは、自分が主人公になって能動的に物事を知ろうとする体験です。
その特性を存分に生かして参加者の知的好奇心を刺激し、
SDGsをキーワードに社会課題について“自分ごと化“できる機会を創出します。
全国各地で謎解きリアルイベントを開催中。さまざまな土地を実際に訪れて、見て聞いて得た情報を使いながら謎解きを楽しむことができる「周遊型」の謎解きイベントが人気です。地域の魅力を発信しながら、市内外問わずSDGsや地域課題について学ぶことができる官民連携モデルのコンテンツ設計が得意です。
VIEW MORE自宅でも移動中でも、気軽に楽しめるオンラインの謎解きゲームを公開しています。日本人のほとんどが利用しているコミュニケーションアプリ「LINE」を使用して会話形式で謎解きを進めることができる「海なぞ水族館」など、手軽で楽しく、かつ環境問題などについてもしっかりと学べるようなオンラインゲームを企画・開発しています。
VIEW MORE当会が保有する謎解きのコンテンツと、さまざまな分野の専門家とのネットワークを活用した出前授業を国内外の小中学校等に提供しています。実際に教室に伺ってパズルなどを通して子どもたちのSDGsについての学びを深めるプログラムや、全国の専門家とオンラインでつなぎ、専門家の講話とセットで謎解きをする特別授業など、実施校のご要望に合わせて授業内容をカスタマイズしています。座学のみの授業ではなく、謎解きで楽しく興味付けと基礎知識のインプットを行うため、より知識が定着するとご好評をいただいております。
VIEW MORE
謎解きで普及啓発を行う、というのはなかなかイメージが湧きづらいかもしれません。
当会では、SDGsをテーマにした普及啓発の謎解きサンプルを無料で配布しています。
実際に解いていただくことで普及啓発の手法がわかるようになっています。
環境問題を考えるうえで欠かせないエネルギー問題。
このサンプル謎ではエアコンの設定温度や待機電力の削減など、私たちが日ごろの生活の中で手軽にできるアクションをテーマに実態に即した消費電力の知識も身につくようになっています。